〒274-0805 船橋市二和東5-1-1
047-448-7111
 
HOME > 船橋二和病院看護部の魅力


・院内保育所(病児保育も)あります。
 ・こどもが病気の時も「お互い様」でサポートしあって、お休みをとっています。
 ・有子率53%です。

「フィジカルアセスメント~呼吸のアセスメント~」
 「フィジカルアセスメント~クィック神経診察~」
 「コミュニケーション技術」
 「いつもと違う高齢者」、「カテーテル関連尿路感染予防」
 「意思決定支援」、「認知症のBPSD~身近な事例から考える~」
 「認知症と排尿障害」、「在宅緩和ケア~がん症状マネジメント~」
 看護部、院内看護学術研修会主催学習会等々、各種研修会あります。

Q:一緒に働いている看護師の魅力、連携していることを教えてください。
A:心電図検査の時、進んで介助に入ってくれます。
カンファレンスでは、お互いに気になる患者さんの情報を共有し、次回来院時の対応を一緒に考えています。

Q:一緒に働いている看護師の魅力、連携していることを教えてください。
A:病室等にレントゲン検査に行くことも多いのですが、女性一人で行くこともあります。
気がついて「手伝いますか?」と声をかけてくれたり、こちらからお願いする時も、嫌な顔せず手をかしてくれるので、とてもありがたく思っています。